横浜元町のパーソナルジム|【公式】BEYOND横浜元町店

ダイエット中に選ぶべきファミレスメニュー【横浜・元町編】

最終更新日:2025年11月7日

「外食=太る」はもう古い!

上手に使えばファミレスでもダイエットはできる。

ダイエット中でも、友達との外食や仕事中のランチを完全に避けるのは難しいですよね。

「せっかく頑張ってるのに、外食したら台無しになりそう…」と不安になる女性も多いはず。

でも実は、ファミレスは選び方次第で“ダイエット向きごはん”になるんです。

特に最近のチェーン店は、栄養バランスを考えたメニューや糖質控えめメニューも多く、正しく選べば「罪悪感ゼロ」で楽しめます。

この記事では、横浜・元町エリアでダイエット中でも安心して食べられるファミレスメニューを徹底紹介します。

トレーナー目線で、「実際にボディメイク中の女性が選ぶならこれ!」というリアルなおすすめをまとめました!

ファミレスのイメージ画像

ファミレスには魅力的なメニューが多い反面、カロリーや脂質の高い料理もたくさん。

でも「メニュー表の見方」と「組み合わせ方」を知っておけば、太りにくい食べ方ができます。

ここでは、ダイエット中にファミレスを選ぶときに意識したい3つの基本ポイントを紹介します。

ダイエット中に外食するなら、まず“主菜”を肉・魚・豆腐などのタンパク質中心に

ファミレスでも、チキンソテー・グリルフィッシュ・ハンバーグなどが並んでいます。

特におすすめは「皮なしチキン」や「豆腐ハンバーグ」。脂質を抑えつつ満足感もあります。

例えばガストなら「若鶏のグリル ガーリックソース」、ジョナサンなら「さっぱりおろしハンバーグ」が◎。

タンパク質がしっかり摂れることで、筋肉量を保ち代謝が落ちにくくなります。

ダイエット中は、白米やパンの量を控えめにするだけで脂肪の蓄積を防ぎやすくなります

ガストなどでは「ライス(小)」や「ライス抜き」を選べることも。

どうしても主食を食べたいときは、白米よりも雑穀米・玄米がある店舗を選ぶのもおすすめ。

また、麺類を選ぶときは「うどんより蕎麦」「クリーム系より和風系」にするだけでも血糖値の上昇をゆるやかにできます。

ファミレスの魅力は、サラダやスープの種類が豊富なこと。

食前に野菜やスープをとると、食べすぎ防止・脂質吸収の抑制に効果的です。

特に“ワカメサラダ”“ミネストローネ”などの海藻・野菜スープ系はダイエット向き。

「メインの前にサラダを注文する」だけで、血糖値の上昇を抑えられるのは意外と知られていません。

元町のイメージ画像

横浜・元町エリアはカフェも多く、つい外食が増えがちな街。

でも実は、駅近に“ヘルシーに食べられるファミレス”が多くあります。

ここでは、トレーナー目線で選んだ「実際に行きやすくて、ダイエットにも優しいお店」を紹介します。

神奈川県横浜市中区石川町1丁目1 カーサ元町2F

アクセス:石川町駅から徒歩1分

おすすめメニュー例

・若鶏のグリル(ガーリックまたは和風ソース)

・たっぷり野菜のミネストローネスープ

・小ライス or 抜き

チキンのグリルは、皮を除けば脂質がかなり控えめ。

ガーリックソースは風味があるので、塩分を足さずに満足感が得られます。

サイドにミネストローネを合わせると、ビタミンや食物繊維もプラス。

ポイント

☑︎たんぱく質中心

☑︎満腹感があるのに脂質控えめ

☑︎カロリー約450〜500kcal

ガストはカロリー表示も明確で、食事管理アプリを使っている人にも便利です。

神奈川県横浜市中区山下町70-3

アクセス:元町・中華街駅から徒歩3分

おすすめメニュー例

・豆腐ハンバーグ 和風おろしソース

・十六穀米ごはん

・野菜スープ

ジョナサンは健康志向メニューが多く、女性人気が高いチェーン。

「豆腐ハンバーグ」はカロリー約380kcal、脂質も控えめ。

雑穀ごはんを選べば、血糖コントロールにも優れています。

ポイント

☑︎ダイエット向けメニューが充実

☑︎雑穀米が選べる

☑︎店内が明るく、女性一人でも入りやすい

神奈川県横浜市中区山下町106-3

アクセス:中華街駅から徒歩すぐ

おすすめメニュー例

・若鶏のグリル(ディアボラ風)

・グリーンサラダ

・ミネストローネスープ

サイゼリヤはコスパもよく、低カロリーメニューも多数。

特に「ディアボラ風」はソースが野菜ベースなので、脂質控えめで食べ応えあり。

サラダ+スープをセットにすると、バランスの良い“外食プレート”が完成します。

ポイント

☑︎安くて続けやすい

☑︎野菜ソースで低脂質

☑︎500円台でヘルシー食が可能

神奈川県横浜市中区相生町1-6

アクセス:関内駅から徒歩4分

おすすめメニュー例

・グリルサーモンのプレート

・サラダバー(葉物・豆系中心に)

・カフェラテ(無糖)

デニーズは魚メニューの質が高く、サーモンや白身魚を使ったグリルが人気。

特に「グリルサーモン」はタンパク質+オメガ3脂肪酸で美容にも◎。

ポイント

☑︎良質な脂質(魚)を摂れる


☑︎栄養バランスが取りやすい

☑︎デザート控えめなら女性でも安心

スープとサラダのイメージ画像

同じメニューでも「注文の仕方」次第で、摂取カロリーは数百kcal変わることも。

ここでは、ダイエット中の女性が“上手に楽しむ”ための実践テクニックを紹介します。

サラダはヘルシーな印象ですが、市販ドレッシングは意外と高カロリー。

別添えで頼むことで、量を自分で調整できます。

特に「和風」「ノンオイル」を選ぶとベター。

食べる順番も大事。

食物繊維や水分を先に摂ることで、血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪の合成を抑えられます。

また、食前に温かいスープを飲むことで満腹感が早く得られる効果も。

完全に我慢するより、“量をコントロールして楽しむ”ほうが続きます。

ガストやジョナサンには「ミニパフェ」「小さめケーキ」などもあるので、シェアしたり半分だけ楽しむのが◎。

「ダイエット中だから外食できない」はもう時代遅れ。

“知って選ぶ”だけで、ファミレスはダイエットの味方になります。

・メインは高タンパク低脂質

・主食は控えめに

・サラダ・スープでバランスを取る

・甘いものはシェアして楽しむ

特に横浜・元町周辺のファミレスは、アクセスもよく雰囲気も◎。

おしゃれエリアにいながら、しっかりボディメイクを続けられる場所です。

「無理せず続ける」

「美味しく我慢しない」

これこそが、理想のダイエット成功のコツ。

次の外食は、ぜひこの記事を参考に“賢くファミレス”を楽しんでくださいね!

女性トレーナー

横山 愛華  AIKA YOKOYAMA

私のプログラムは、筋トレ初心者でも安心して取り組める、やさしくて効果的なメニューが特徴です。

✔️ お尻のたるみが気になる
✔️ ノースリーブを自信をもって着たい
✔️ 自宅でできる簡単トレーニングがいい

そんな方は、是非私にご相談ください!

「もう年だから…」「運動が苦手だから…」とあきらめる前に、まずは一歩踏み出してみませんか?

BEYOND横浜元町店でお待ちしております!

パーソナルジムのイメージ画像

無料体験はこちら

ご質問がある方はこちら

店舗の雰囲気が気になる方はこちら

関内、横浜元町エリアで口コミ多数、食事指導で栄養の知識も身につくパーソナルジムBEYOND横浜元町店!

元町・中華街駅から徒歩30秒!石川町駅から徒歩12分!

■所在地

〒231-0861 

神奈川県横浜市中区元町1-11-6 

第一タイヨウビル2階

■アクセス

「元町・中華街駅」より徒歩30秒(5番出口隣)

■営業時間

月~日 7:00 – 24:00

■電話番号

045-664-6646

■メールアドレス

info-ym@beyond-motomachi.com

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 045・664・6646 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
無料カウンセリング実施中!
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP