「パーソナルトレーニングは安いのか?」
料金の裏側と選び方
NEWS
2025 / 05 / 12
最終更新日:2025年5月12日
こんにちは!
店長の鹿内です!
「パーソナルトレーニングって料金と見合ってるの?」
そんな不安な声を聞くことがよくあります!
今回は、そのような方に向けて、どのようにパーソナルジムを選べば良いかについて解説していきます。
Contents
なぜパーソナルは
高いと思われるのか?
パーソナルトレーニングと聞くと、「痩せる」「筋肉がつく」もそうですが
同じくらい「高い」という声をよく聞くことがあります。
実際どうなのか?
詳しく解説していきます!
1回の料金が高額
パーソナルトレーニングは、1回60分のセッションで6,000~10,000円が相場。
フィットネスクラブの月会費(約7,000~10,000円)で通い放題のプランと比較すると、「高い」と感じやすいです。
しかし、それは“時間単価”の考え方だけに囚われた評価だと思います。
よく考えてみると、
グループではなくマンツーマンという点、
トレーナーが付きっきりで毎回指導してくれるため、ひとりでフィットネスクラブに通うよりも早くお身体が変わるというところは、かなり魅力的ですよね!
その分が料金にも反映されているのです!
マンツーマンサポートが
コストに反映
1対1の完全指導なので、トレーナーの時間を独占できます!
また、食事指導やメンタルサポートなどの付加価値も含まれています。
BEYOND横浜元町店の場合、24時間いつでもLINEで相談することができます。
「これ食べていいのかな?」「急に外食の予定が入った」等、困ったことがあればすぐにご相談していただければ、いつでも力になります。
サポート時間が長ければ長いほど、お身体も変わりやすくなります!
広告費による価格の上乗せも
大手パーソナルジムの中には広告費に莫大なコストをかけており、その分が価格に反映されていることも。
そのため「有名だから安心」と思って高額なジムを選ぶのが、必ずしも最良とは限らないです!
実際、金額とサービスが見合っているかどうかについては、体験してみることが大切です。
自分の目で見てみないとわからないことも多くあります!
「安いパーソナル」
は実際どうなの?
パーソナルトレーニングは2分化されています!
格安パーソナルと、高価なパーソナルとそれぞれです。
そこを比較して見ていきましょう!
安い理由は
場所・時間・サービスの工夫
価格が抑えられているパーソナルジムは、駅から少し離れていたり、営業時間が限定されている場合が多い。
また、内装や備品に過剰にコストをかけず、本質的なトレーニング指導に集中しているところが多いです!
ただ、デメリットとして、
・駅から離れている分、通うこと自体が面倒くさくなってしまう
・店内が狭いことで、トレーニングバリエーションも少ない
等が考えられます!
当店の場合
・元町・中華街駅から徒歩30秒とかなり駅近です!
・雨の日でも、ほとんど濡れることなくジムにたどり着くことができるので、雨が理由でトレーニングをしないなんてことも起きないのです。
・店内も、かなり広いため、トレーニングバリエーションが豊富なことも特徴です!
トレーナーの質と料金は
比例しない
トレーナー歴が短いからといって、スキルがないとは限らないです!
むしろ、フレッシュで最新の知識を持つ熱意ある若手トレーナーも多い。
実際に体験してみないと分からない部分も多く、レビューや体験談も重要です。
ありがたいことに、当店も多くのお客様にグーグル口コミをご記入していただいております!
おかげさまで、横浜元町エリアでは、口コミ数NO.1なので、是非ご覧ください!
結果が出るジムの共通点
いずれにしても、ジムに通うのであれば、結果が出なければ意味がないですよね!
以下のポイントが抑えられている点は結果が出やすいです!
・目標設定が具体的で、継続の仕組みがある
・定期的なカウンセリングとフィードバックがある
・食事や生活習慣の指導も含まれている
こうしたジムは、高品質のサービスを提供しているため、結果も出ますし、継続もしやすいです!
このあたりは、検討してるジムにしっかりとヒアリングしてみましょう!
料金に見合ったパーソナル
の選び方
ここまででも、ジム選びの際に大切なポイントをお伝えしてきました!
少しずつ、選び方のポイントがわかってきたかと思います!
では、具体的に見るべきポイントについても解説していきます。
体験で“相性”確認
ジムを決める前に、体験トレーニングは必須。
相性や指導スタイル、自分の悩みにどれだけ寄り添ってくれるかを見極めましょう!
料金の前に、コミュニケーションが取れないと継続が難しいですよね。。。
「なぜこのトレーニングを行うのか」「自分にあったトレーニングか」
トレーニングは、人によって十人十色です!
そのあたりを確認していきましょう。
料金プランの内訳を
チェックしよう
ジムによって、金額や金額の内訳がわかりにくいところが存在します!
細かい内容や規定も欠かさずチェックしましょう。
・回数券制 or 月額制
・食事サポートの有無
・キャンセルポリシー
これらの情報は、HPに細かく書かれていないこともあるので、必ず確認が必要です。
見かけの価格だけでなく、総費用で比較するのがポイントになります!
また、回数券の中でも有効期限がどのくらいかや、食事サポート内容もジムによって異なるので、確認しておきましょう!
口コミや実績を見て判断
GoogleレビューやSNS、ジムの公式ブログなどから、実際の利用者の声をチェックしましょう。
特に、「どんな結果が出たか」「細かいサポート内容」という体験談は信頼のバロメーターです!
実際のサポート内容等を写真に載せているお客様もいるので、写真もとても参考になります。
また、最近ではインスタグラム等にも店内の様子やお客様の様子を載せているジムも増えてきました!
当店でも、トレーニングの様子や、お客様とのお写真を載せているので、どんなジムかイメージも付きやすいと思います!
パーソナルで結果を出す!
おすすめの活用方法
パーソナルに通う方の中にもいろいろな活用方法があります。
そのいくつかのパターンをご紹介していきます!
週1回のパーソナルと
自主トレで自立
ある程度トレーニング経験がある場合、パーソナルトレーニングは週1回に抑え、そのほかの日は自宅トレやジムでの自主トレを組み合わせるのがおすすめです!
効率的な自主トレメニューを作ってもらえば、十分成果が出ます。
当店の場合でも自主トレメニューを作成してお渡しすることがあるので、安心して通っていただけます!
また、ご自宅でトレーニングをされる方もいれば、24時間ジムや市民ジムと併用される方も数多くいるのです。
そのようなジムの場合、当店に置いてあるマシンと同じマシンを置いていることも多々あるので、当店で教わった動きを、ジムで練習することもできます!
短期集中より長期プラン
2ヶ月で劇的に痩せるよりも、半年~1年でリバウンドせずに体質改善をする方が、最終的なコスパは高いです。
ジムで長く通える環境を選ぶのが、健全なボディメイクへの近道!
大前提として、基本的には長いこと付き合ってきたお身体をすぐに変えることは難しいです。
短期間で変わる方法もありますが、非常にストレスがかかるため、一時的なものになることがほとんどです。
そのため、私たちは一生使える知識を身につけていただくよう指導させていただいております!
一生使える知識が半年~1年で身につくとしたら、安く感じるのではないでしょうか?
紹介割引やモニターを活用
意外と見落としがちなのが、紹介割引やモニターキャンペーン。
友人と一緒に申し込んだり、SNSで経過を投稿することで割引が受けられることも!
お得にスタートできるチャンスは積極的に活用しよう!
また、紹介やモニター制度のメリットは、より強制力が高まる点もあります。
ご友人等に紹介された場合、サボって結果が出ないとなると、その人の顔に泥を塗ることにもなりますよね。。。
また、モニターとなった場合も、結果が晒される分、なんとしてでも変わる必要がありますよね!
そのため、ただ通うだけでは不安な方は、このような強制力が大切になることもあるのです!
パーソナルを賢く選んで
理想のカラダへ!
パーソナルトレーニングは「高い」と思われがちですが、選び方と活用法次第で安く始められ、しっかり結果も出せます。
価格だけでなく、内容・トレーナーの質・通いやすさなどを総合的に判断することが大切です!
特に、自分に合ったトレーナーと出会えれば、それは価格以上の価値を生む最高の投資。
しっかり結果が出るジムを見つけて、あなたらしいカラダ作りをスタートしましょう!
パーソナルトレーニングジムBEYOND横浜元町店では、
最短で理想の身体に到達するお手伝いをさせていただきます。
ぜひ一度お越しいただき、BEYONDメソッドをご体感ください。
ページ右のお問合せフォームより、
体験トレーニングのお申し込みお待ちしております。
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
お電話、公式LINE、メールどちらからでもお問い合わせ可能となっております♪
○お電話→お客様のセッション中はご対応することができません。
○公式LINE→トーク画面にてフルネームを送信いただけるとスタッフより返信いたします。
○メール→必要情報をご入力の上、お問い合わせください。
著者情報
鹿内 健斗 Kento Shikanai
・2022 FWJ JAPAN OPEN MEN’S PHYSIQUENOVICE FIRST CHALLENGE -170cm 6位
自身もボディメイク経験者で、現在は男女問わず幅広い年齢層のお客様を担当中。
「ただ運動するだけでは続かない。質の高いトレーニングを、無理なく通える範囲で」
をモットーにご対応させていただいております!
このブログでは、ジム選びで後悔しないための情報を、現場目線でわかりやすくお届けしております。
元町・中華街駅徒歩30秒の
BEYONDへ!
■所在地
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町1-11-6
第一タイヨウビル2階
■アクセス
「元町・中華街駅」より徒歩30秒(5番出口隣)
■営業時間
月~日 7:00 – 24:00
■電話番号
045-664-6646
■メールアドレス