春のデトックス習慣でスッキリボディ!
NEWS
2025 / 04 / 04
最終更新日:2025年4月18日
こんにちは!
トレーナーの鹿内です!
いよいよ春本番です。
”今年こそは”と決意を固めて体づくりにチャレンジする方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方達に向けて何から取り組んでいけば良いかお伝えしていきます!
Contents
著者情報
鹿内 健斗 Kento Shikanai
・2022 FWJ JAPAN OPEN MEN’S PHYSIQUE
NOVICE FIRST CHALLENGE -170cm 6位
・現役フィットネス選手。
初心者向けのダイエット、姿勢改善に特化している。
春がデトックスに最適な理由
まずは、春がデトックスに最適な理由について見ていきましょう!
老廃物が排出しやすい
春は寒暖差が大きく、体温調節のためにエネルギー消費が増えます。
その結果、冬にため込んだ老廃物や余分な水分を排出しやすくなり、デトックスに最適な時期となります!
老廃物は、早いところ排出したいですよね。。。
早く排出しなければ、脂肪に変わる可能性も高くなるので、早めの対策が重要です!
冬太りをリセットしやすい
寒さで運動量が減りがちな冬に比べ、春は気温が上がり運動しやすくなります!
ウォーキングもかなりしやすくなりますよね!
有酸素運動は軽視されがちですが、かなり重要になります。
デトックスと組み合わせることで
冬の間に増えた体脂肪や老廃物を効率的に排出し、スリムな体を目指せます!
一緒に目指しましょう!
自然のリズムが体を整える
春は新陳代謝が活発になるだけでなく、新生活や気候の変化により体のリズムが切り替わる時期です。
このタイミングでデトックスを意識すると、より健康的な習慣を確立しやすくなります!
余談ですが
体は3ヶ月サイクルで体内の細胞が生まれ変わると言われています!
ですので、ダイエットでも、筋肉をつけるのにも3ヶ月はかかると言われているのです。
3ヶ月は忍耐強く続けていきましょう!
春のデトックス食事法
では、デトックスのためにはどんなお食事をすれば良いのか?
すぐに意識できることもたくさんあるので、明日から取り組んでいきましょう!
水分摂取で老廃物を流す
デトックスの基本は水分補給。
特に春は汗をかく機会も増えるため、こまめな水分補給が重要です!
・1日2Lの水を目標にする
→水をしっかり摂取することで、体内の老廃物が尿や汗とともに排出されやすくなります!
・白湯を飲んで内臓を温める
→白湯は消化機能をサポートし、体を冷やさずにデトックスを促す効果があります!
・デトックス効果のあるハーブティーを取り入れる
→ルイボスティー、ペパーミントティーなど。
ハーブティーは利尿作用があり、体内の不要な水分を排出しやすくします!
旬の食材で体内スッキリ
春の食材にはデトックス効果が高いものが多くあります。
意識的に以下の食材を摂取していきましょう!
・食物繊維が豊富な野菜
→ごぼう、キャベツ、アスパラガス。
食物繊維は腸の働きを活発にし、便通を促して老廃物を排出しやすくします。
・腸内環境を整える発酵食品
→ヨーグルト、キムチ、納豆。
発酵食品は腸内の善玉菌を増やし、デトックスの要となる腸の働きをサポートします。
・抗酸化作用のある食材
→トマト、ブロッコリー、いちご。
これらの食材は体内の酸化を防ぎ、細胞の老化を抑えながらデトックス効果を高めます。
添加物を控えて
体の負担を減らす
加工食品やファストフードには添加物が多く含まれており、体に老廃物が溜まりやすくなります。
以下のポイントを気にしていきましょう!
・コンビニ食を減らし、自炊を増やす
→自炊をすることで、添加物の摂取を減らし、より自然な食材で健康的な食生活を送ることができます。
・添加物の少ない自然食品を選ぶ
→無添加の調味料や有機野菜を選ぶことで、体に優しい食生活が可能になります。
・調味料もシンプルなものを使う
→塩、醤油、味噌など、シンプルな調味料は腸の負担を減らし、デトックスを促します。
デトックスを促す運動習慣
デトックスに運動は欠かせないです!
少しずつ習慣化していきましょう!
朝ストレッチで代謝を上げる
朝に軽くストレッチをすることで、血流を促し、老廃物を排出しやすくなります。
・肩甲骨を動かすストレッチ。
→肩周りの血流を良くし、デトックスの促進につながります。
・腰回りをほぐすストレッチ。
→腰周りの筋肉をほぐすことで、内臓の働きをサポートし、便秘解消にも役立ちます。
・股関節を柔らかくするストレッチ。
→股関節の可動域を広げることで、リンパの流れが良くなり、むくみ解消にもつながります。
有酸素で汗かきデトックス
ウォーキングや軽いランニングは、血流を促進し汗をかくことで老廃物の排出を助けます。
・1日30分のウォーキング
→軽い運動でも血流が促進され、デトックス効果が高まります。
・軽めのジョギングやサイクリング
→全身の血流を良くし、汗とともに老廃物を排出しやすくします。
・階段を使うなど日常の中で動く機会を増やす
→小さな運動の積み重ねがデトックスの大きな助けになります。
筋トレで基礎代謝を高める
筋トレは発汗を促し、基礎代謝を上げる効果があります。
・スクワットで下半身を鍛える
→下半身の筋肉を鍛えることで、血流が良くなりデトックス効果が高まります。
・プランクで体幹を強化する
→体幹を鍛えることで、姿勢が整い、内臓機能が向上します。
・軽いダンベルを使ったトレーニング
→上半身の筋肉も鍛え、全身の血流を良くすることで老廃物の排出を促します。
まとめ
春はデトックスに最適な季節。
適切な水分補給、食事、運動、生活習慣を整えることで、冬にため込んだ老廃物をスッキリ排出し、理想のボディを手に入れましょう!
この春こそ、健康的に美しくなるためのデトックス習慣を始めてみませんか?
パーソナルトレーニングジムBEYOND横浜元町店では、
最短で理想の身体に到達するお手伝いをさせていただきます。
ぜひ一度お越しいただき、BEYONDメソッドをご体感ください。
ページ右のお問合せフォームより、
体験トレーニングのお申し込みお待ちしております。
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
お電話、公式LINE、メールどちらからでもお問い合わせ可能となっております♪
○お電話→お客様のセッション中はご対応することができません。
○公式LINE→トーク画面にてフルネームを送信いただけるとスタッフより返信いたします。
○メール→必要情報をご入力の上、お問い合わせください。
元町・中華街駅徒歩30秒の
BEYONDへ!
関内、横浜元町エリアで口コミ多数、食事指導で栄養の知識も身につくパーソナルジムBEYOND横浜元町店!
元町・中華街駅から徒歩30秒!石川町駅から徒歩12分!
■所在地
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町1-11-6
第一タイヨウビル2階
■アクセス
「元町・中華街駅」より徒歩30秒(5番出口隣)
■営業時間
月~日 7:00 – 24:00
■電話番号
045-664-6646
■メールアドレス