横浜元町のパーソナルジム|【公式】BEYOND横浜元町店

「女性必見!身体を変える筋肉の力!」

最終更新日:2025年4月1日

こんにちは!

関内、横浜元町エリアで口コミ多数、食事指導で栄養の知識も身につくパーソナルトレーニングジムBEYOND横浜元町店💪

パーソナルトレーナーの小野寺です✨

「もっと身体に自信を持ちたい」「メリハリのあるボディを手に入れたい」と思っている人は多いのではないでしょうか?

実は、それを叶えるキーとなるのが「筋肉」なんです!

筋肉は単に「重いものを持てる」だけの力ではありません。

体の姿勢を保つ、歳を重ねても体型をキープする、メリハリのあるボディラインを作るのに必須の要素なのです。

今回は、20代、30代の女性にとってなぜ筋肉が大切なのか?

そして、どのように無理なく筋肉を付けていけばいいのか。

そんなポイントをお届けします!

著者情報

小野寺 秀斗 Shuto Onodera
・元大手フィットネスクラブインストラクター
筋肉増量、ダイエット、心拍数を上げ脂肪燃焼させるトレーニングにも特化している

・APF FIRST IMPACT 2024

クラシックサーフモデル 2位

Men’s フィジークモデル ファーストタイマー 2位

Men’sフィジークモデル ニューカマー 2位  

もはや筋トレは男性だけのものじゃない!

最近ではヨガやピラティスなどが女性から高い人気を集めているように感じます。

ヨガではリラックス効果や柔軟性向上、ピラティスでは姿勢の改善などが挙げられると思います。

では、筋トレ、筋肉にあるメリットは何なのでしょうか?

マッチョにはなりたくない。

という声をよく聞きますが、安心してください。

目的や理想の身体に合わせてトレーニング方法や食事方法を変える事でそのお悩みは解決します!

筋肉が増えると基礎代謝が上がるため、やけ食いなど過剰に食べ過ぎたりなどしない限りは太りにくくなります。

「筋肉を付けるとムキムキになるのでは?」と思われることがありますが、実は逆で「痩せやすい体質」を保ちやすくなるのです。

また、ムキムキになるのも相当な時間とトレーニング量や食事量が必要になりますので、ムキムキになっちゃいそう、というご心配は無用です!

太りづらい身体を作れると、常に理想の身体をキープしやすくなります。

筋肉を付けることで、自分自身に自信を持てるようになります!

「私、頑張ってる!」という達成感がストレスの軽減にも繋がり、ポジティブな気持ちで毎日を過ごせるようになります。

また、全身の筋肉を爆発的に使うようなスクワットなどを行うと幸せホルモンである「セロトニン」が分泌されます。

セロトニンは気分を安定させ、ストレスも軽減してくれる効果を持つ為、精神的にも安定するようになります。

さらに、セロトニンは体内時計を整えてくれるので睡眠の質が上がるようになります。

結果として筋トレは身体だけではなく、心も前向きに変えてくれます!

自分に自信を持ちたい方にもオススメです。

さて、ここでは筋肉をつける為の簡単なステップを紹介していきます!

運動といっても、まずはどこのトレーニングから始めたら良いかわからない方もいらっしゃると思います。

また、運動以外にも筋肉を増やす上で必要となってくるものはありますので、そちらもご紹介していきます。

下半身トレーニングは脂肪燃焼効果も高く、綺麗な脚のラインを作るのに効果的です!

・スクワット(下半身強化&ヒップアップ)

・プランク(体感を鍛えて美姿勢に)

・ランジ(脚とお尻を同時にシェイプ)

トレーニング前後のストレッチを怠ると、筋肉が硬くなりケガの原因になります。

特に太ももやお尻のストレッチをしっかり行い、柔軟性も高めましょう。

スクワットやランジなどのトレーニングでは、膝がつま先より前に出ないように注意しましょう。

正しいフォームを意識することで、膝への負担を軽減できます。

運動以上に食事が大切になってきます。

まずは最も重要な「タンパク質」だけでも気を付けていきましょう。

・牛肉の赤身、鶏の胸肉、大豆製品、プロテインなどがオススメ

・1日あたり体重×1.2~2倍は摂取

睡眠の時間が少なすぎるのも効率を下げてしまいます。

・筋肉の回復には睡眠が必要になります

・6~8時間の睡眠時間を確保し、成長ホルモンを味方につける

スマホやパソコンの画面から出るブルーライトは、睡眠ホルモン「メラトニン」の分泌を妨げるので、寝る1時間前には画面を見ないようにすると良いです!

また、カフェインの影響は約6時間続くので、夕方以降のコーヒーやお茶は控えめにすると眠りの質がアップする事も。

どうしても寝つきが良くない方は、軽いストレッチや深呼吸をすると副交感神経が優位になり、リラックスして寝つきが良くなります。

是非お試しください!

実際に筋肉をつける事で得られる嬉しい効果をいくつか紹介していきます!

筋肉がしっかりついていると、猫背や巻き肩を防ぎ、美しい姿勢をキープしやすくなります。

特にデスクワークが多い人は、体幹を鍛えることで肩こりや腰痛の軽減にも繋がります。

特に筋トレは筋肉が大きくなるだけだと思われがちですがそんな事はありません。

例えば、筋トレは筋肉の収縮(縮める)と伸長(伸ばす)の2つの動作に分かれます。

筋肉が引き伸ばされる為、身体の柔軟性向上にもつながるのです。

巻き肩の原因として1つは、大胸筋の緊張があげられます。

胸のトレーニングで大胸筋にストレッチがかかる種目もある為、自然と大胸筋がほぐれ、胸を開きやすくなり、巻き肩の改善に繋がります。

結果、筋肉の成長だけではなく、姿勢の改善も可能といえます!

筋肉は身体を温める役割も果たします。

特に下半身の筋肉を鍛えることで血流が良くなり、冷え性や浮腫みの改善に役立ちます。

筋トレをする事で体温も上がりやすくなり、身体もポカポカと温まる為、血流改善効果もあります。

寒がりな方は筋肉を増やすだけでお悩みを解決する事ができるかもしれません。

見た目も変わり、日々のお悩みを解決できるなんて嬉しいと思いませんか?

筋肉量が増えると基礎代謝が上がるため、同じ食事をしていても消費カロリーが増え、太りにくい身体へと変わっていきます。

その為、タンパク質・糖質・脂質の栄養バランスを設定する事が必要です!

タンパク質といえば「胸肉しか食べられない」イメージが強いかと思いますが、そんな事はありませんのでご安心ください!

牛肉や羊肉など様々な物を摂取していただいて問題ございませんので、思っている程辛くはないと感じる方が多くいらっしゃいます。

正しく、簡単に痩せられる方法を自分の中に落とし込めたら、リバウンドもしづらくなります。

どのようなものなのか詳しく知りたい方は、一度当店の無料体験トレーニングをご体験ください!

如何でしたか?

筋肉が持つ力、筋肉をつける事でどのような良い事があるのかご理解いただけたのではないでしょうか?

「筋肉は最高の自己投資」

筋肉をつけることは、見た目を美しくするだけでなく、健康的な体を作り、自信を生み出す最高の自己投資です。

無理のない範囲でトレーニングを取り入れ、理想のボディを手に入れましょう!💪✨

「今日からできる簡単な筋トレ」ぜひ試してみてくださいね!

まずは習慣化する事が一番大切です。

1ヶ月2ヶ月取り組んだだけでは大きく変化する事は難しい為、できるだけ長く、コンスタントに行えるようにしましょう。

その為、トレーニンング頻度やメニュー等の作成はとても重要になってきます。

理想の身体に向け適切な種目で、高すぎないハードルで設定する事が重要です。

自分で作成する事が不安な方はパーソナルトレーニングジムでトレーナーと一緒に作成してみる事がオススメです。

正しいやり方を覚え、その後24hジム等でOut putしていきましょう。

あなたの身体が変わる第一歩を踏み出しましょう😊

BEYOND横浜元町店では筋力トレーニングだけではなく、姿勢改善にも力を入れております。

また当店のトレーナーは全員コンテスト経験者の為、知識だけではなく経験として筋肉増量とダイエットにおけるお食事の方法と精度の高いトレーニングを積んでおります!

正しいやり方を直接教わりたい方は一度当店で無料カウンセリングを受けてみてください!

あなたにぴったりのお食事やトレーニング方法が学べます!

当店では、お食事指導・トレーニング・姿勢改善まで見させていただいております!

ぜひ一度お越しいただき、BEYONDメソッドをご体感ください。

ページ右のお問合せフォームより、

体験トレーニングのお申し込みお待ちしております。


お電話公式LINEメールどちらからでもお問い合わせ可能となっております♪

■所在地

〒231-0861 

神奈川県横浜市中区元町1-11-6 

第一タイヨウビル2階

■アクセス

「元町・中華街駅」より徒歩30秒(5番出口隣)

■営業時間

月~日 7:00 – 24:00

■電話番号

045-664-6646

■メールアドレス

info-ym@beyond-motomachi.co

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 045・664・6646 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP