更年期の不調を和らげる!
パーソナルトレーニングがもたらす驚きの効果
NEWS
2025 / 03 / 20
最終更新日:2025年3月24日
関内、横浜元町エリアで口コミ多数、食事指導で栄養の知識も身につくパーソナルジムBEYOND横浜元町店!
元町・中華街駅から徒歩30秒!石川町駅から徒歩12分!
トレーナーの相原です!
更年期は50代の女性にとって避けられない体の変化が訪れる時期です。
体調の不調に悩まされ「何をしても改善しない…」と感じる方も少なくありません。
そんな更年期の不調こそ、パーソナルジムでの運動が効果的です!
この記事では更年期の不調の原因とパーソナルジムでの運動がどのように役立つのかを詳しく解説していきます!
Contents
著者情報
相原 隆乃 Ryuno Aihara
・2023 FWJ JAPAN OPEN MEN’S PHYSIQUE
NOVICE FIRST CHALLENGE -178cm 2位
NOVICE CHALLENGE +175cm 4位
・2024 FWJ BEEF SASAKI CLASSIC MEN’S PHYSIQUE
NOVICE +176cm 5位
・現役フィットネス選手。
初心者向けのダイエット、姿勢改善に特化している。
更年期の不調はなぜ起こる?その原因と主な症状
更年期に起こる体の変化にはさまざまな要因があります。
特に女性ホルモンの減少が体と心に大きな影響を与えます。
ホルモンバランスの変化が
引き起こす不調とは
更年期にはエストロゲンという女性ホルモンが大幅に減少します。
エストロゲンは自律神経のバランスや血行の促進に関わるため、その減少は以下のような不調を引き起こします。
・ほてり・のぼせ(ホットフラッシュ)
・頭痛やめまい
・イライラや気分の落ち込み
・不眠や集中力の低下
この時点で思い当たる症状がある方もいるのではないでしょうか?
体力や筋力の低下が
不調を悪化させる理由
年齢とともに筋肉量が減少することで、基礎代謝が落ち、冷えや疲労感が強くなります。
筋肉量が減少すると疲れやすく、怪我をしやすい身体になってしまいます。
さらに運動不足による体力の低下が「動きたくない」悪循環を引き起こし体調不良が長引いてしまいます。
筋力や体力をつけられると不調の循環から抜け出すことができますね!
年齢のせいと諦めないで!
運動ができること
運動は、エストロゲンの減少による不調の軽減に役立ちます。
特に適度な筋トレや有酸素運動は自律神経を整え、心の安定に効果を発揮します。
運動をした後は気持ちも晴れ、前向きになれるはずです!
更年期の不調は「仕方がない」とあきらめず、運動習慣を取り入れることで前向きな日々を取り戻せます。
パーソナルジムが
更年期の不調に効果的な理由
更年期の不調を和らげるためには、無理なく適切な運動を継続することが重要です。
そこで注目したいのが「パーソナルジム」です!
自分では始められない、続かないという方にはもってこいのサービスです!
個別で「その日の体調」に
合わせた運動が可能
更年期には、日によって体調の波が大きく変わることがあります。
パーソナルジムなら、
「今日は体が重い…」という日には軽めのストレッチ中心のメニュー
「今日は調子が良い!」という日には筋トレをプラス
と、その日の体調に合わせた柔軟なプログラムが可能です!
トレーナーの指導で無理なく正しいフォームを習得
更年期の不調を改善するには、「適度な運動」を「正しいフォーム」で行うことが大切です。
自己流で運動を行うと、逆に体を痛めたり、効果が得られにくくなったりすることも考えられます。
特にこれまで運動をあまりしていない場合は、筋肉や関節も硬くなっているため、適切なストレッチは必須になります!
パーソナルジムでは、専門のトレーナーがマンツーマンで指導するため、安全かつ効果的に体を動かせます。
継続しやすい環境づくりで
モチベーションを維持
更年期は気分の浮き沈みが激しく、「やる気が出ない」と感じる日もあります。
パーソナルジムでは、定期的な予約を入れることで習慣化することができます!
またトレーニング中以外にも、トレーナーの励ましで「頑張ろう!」という気持ちを維持できるという声も多くあります!
このようなサポートがあるため、運動の継続がしやすくなりますね!
更年期の不調に効く!
おすすめトレーニング3選
ここで更年期の不調改善に効果的な3つの運動を紹介していきます。
運動初心者の方でもできるものになっていますので、ぜひ実施してみてください!
有酸素運動で
血行促進&気分スッキリ
ウォーキングや軽いジョギングなどの有酸素運動は血行を促進し、冷えやむくみの改善に役立ちます。
歩くという動作は、普段から行っている動作のため怪我のリスクも少なくなりますが、本格的に始める場合は、パーソナルジムでもストレッチや、重心のズレを直していくことをお勧めします!
また有酸素運動は、セロトニンという「幸せホルモン」の分泌を促すため、気分が落ち込みやすい更年期のメンタルケアにも効果的です。
一番簡単に始められる運動なので、ぜひ行ってみてください!
筋トレで基礎代謝を上げて
体力アップ
スクワットやプランクなどの筋トレは衰えがちな筋肉を効率的に鍛えられ、基礎代謝の向上に繋がります。
特に下半身の筋肉や筋力は一生使っていく部分なので、衰えないようにしたいです!
脚やお尻の筋肉は、全身の筋肉で多くを占めている部分なので、刺激することで多くのカロリーも消費してくれます!
そのため代謝が上がることで、冷えや体重増加の予防、脂肪燃焼に効果が期待できます。
ストレッチとヨガで
心身をリラックス
更年期の不調には心のリラックスも重要です。
ストレッチやヨガは筋肉のこわばりをほぐし、自律神経を整えてくれるため気分がスッキリします。
特に深い呼吸を意識したヨガは睡眠の質の向上にも役立ちます。
起床時やお風呂上がり、寝る前におすすめですので、ぜひ行ってみてください!
まとめ
更年期の不調は決して「年齢のせい」とあきらめる必要はありません。
適度な運動とパーソナルジムのサポートがあれば、無理なく心と体を整えられます。
自分の体調に合った運動習慣を身につけることで更年期を前向きに乗り越え、活力ある毎日を手に入れましょう!
パーソナルトレーニングジムBEYOND横浜元町店では、
健康のためのお食事や運動をサポートをさせていただきます。
ぜひ一度お越しいただき、BEYONDメソッドをご体感ください。
ページ右のお問合せフォームより、
体験トレーニングのお申し込みお待ちしております。
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
お電話、公式LINE、メールどちらからでもお問い合わせ可能となっております♪
○お電話→お客様のセッション中はご対応することができません。
○公式LINE→トーク画面にてフルネームを送信いただけるとスタッフより返信いたします。
○メール→必要情報をご入力の上、お問い合わせください。
元町・中華街駅徒歩30秒の
BEYONDへ!
■所在地
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町1-11-6
第一タイヨウビル2階
■アクセス
「元町・中華街駅」より徒歩30秒(5番出口隣)
■営業時間
月~日 7:00 – 24:00
■電話番号
045-664-6646
■メールアドレス