9月からの体づくりに差がつく!
今から始める人が得する理由
NEWS
2025 / 07 / 15
最終更新日:2025年7月15日
こんにちは!
店長の鹿内です!
「9月から頑張る」と思っている方へ。
実は、体を変えられる人は“夏の今”から動いています。
横浜元町エリアのパーソナルジムでも、7~8月に準備を始めた方の成功率が圧倒的に高いです。
本記事では、
- なぜ秋からでは遅いのか?
- 今始めることで得られる3つの大きなメリット
- 実際に夏スタートで結果を出した事例
などを紹介していきます!
Contents
なぜ9月スタートでは遅い?
まずは、9月からではなぜ遅いのかについて解説していきます!
秋はライバル急増の季節
9月は夏イベントが終わり、体づくりを始める人が一気に増えます。
特に横浜・元町エリアではパーソナルジムの予約が取りにくくなる時期でもあります。
思い立っても「予約が取れない」「満員で入会待ち」なんてことも。
当店の場合ですと、トレーナーが4人いることや広い店内から、予約がかなり取りやすいことも特徴的です!
どのジムへ行くか迷われている方は是非BEYOND横浜元町店へお越しください!
準備不足で始めても続かない
「やる気」だけでスタートしても、
- 食事が整っていない
- 体力がない
- 時間の確保ができない
など、準備不足が原因で挫折する人も多数。
ダイエットを成功させる鍵は計画性です!
何キロ痩せるという目標を決めたらそこに向けて逆算する必要があります。
その目標立てを失敗してしまうと、本末転倒なのです。。。
“今”始める人が差をつける
今から始めると、
- トレーニングや食事に慣れている
- 秋のスタート時に「結果が出やすい体」に仕上がっている
- 周囲と比べて一歩先を行ける
など、秋に結果が出る土台ができています!
また、秋は気温がちょうどいいため体も変わりやすいです!
夏は、エアコン等の影響で、外気温差により自律神経が乱れることで体も変わりにくいとされています。
そのため、今からベースを作ることがとても重要になってくるのです!
今から始めることで
得られる3つのメリット
何事も早めに取り組むことが成功の鍵です!
思い立った時に行動しましょう!
体が慣れ“加速”状態に
トレーニングは最初の数週間が「準備期」
フォームや負荷に慣れ、9月には効果を引き出せる体が整っている状態に。
パーソナルトレーニングなら、正しい動きを最短で身につけられます。
私たちも、流行りのトレーニングを行うのではなく、本質的に正しいトレーニングを提供しています!
そもそもその方によって体の硬さ等、可動域も変わるため人によって力を入れるべきところは変わるのです!
ネット上の情報だけに捉われないように気をつけましょう!
習慣化しリバウンドしない
習慣づくりには約2ヶ月かかると言われます。
今から始めれば、秋には「運動や食事管理が当たり前」の生活が完成します。
継続しやすくなることは、最大のメリットです。
何事も最初は努力していると感じることがほとんどだと思います!
ですが、それを続けていると、当たり前になり辛いと感じなくなりますよね!
それこそが習慣化のポイントなんです。
頑張ることなく、自然と頑張れているのです!
夏のダメージをリセット
冷たい飲み物、偏った食事、運動不足…
これらで夏の体はダメージを受けやすいです。
横浜元町エリアでも、夏の疲れやむくみに悩むお客様は多いですが、今のタイミングで整えることで秋からのボディメイクに弾みがつきます。
先述した通り、夏は外気温との差で体にいろいろな影響が起きやすくなります!
特に夏なのにエアコンで冷えすぎて冷え性になる方は非常に多いです。
そうなってしまうと、疲労感やむくみに繋がるケースが多いので、早いところリセットしておきましょう!
【実例紹介】
夏に成功されたお客様
実際に成功した方を見ていきましょう!
モチベーションアップ間違いなしです!
30代女性
「夏バテ体質改善」
「毎年ぐったりしてたのに、今年はトレーニングのおかげで夏を楽しめてます!」
- 夏スタートで週1ペース
- 食事は朝食のみ見直し
- むくみ・疲れが軽減、−4kgの減量に成功
40代男性
出張続きでも−3kg達成
「出張先でも教えてもらったストレッチを続けられて、腰痛も楽になりました!」
- 忙しい中でも週1ジム通いを習慣化
- ストレッチ+筋トレメニューで腰痛改善
- 食事のポイントだけ伝えて実践しやすく
産後ママ
合間に“自分時間”確保
「子どもが家にいる夏だからこそ、自分を見直すチャンスでした。」
- 短時間トレーニング+お子様連れOKで安心
- 骨盤まわりの安定性改善
- 猫背・肩こりも軽減
横浜元町で今から始める!
具体的な3ステップ
みなさんが思っている以上に始めるハードルは低いです!
是非、できることから始めていきましょう!
無理ない週1ペースでOK
毎日頑張らなくて大丈夫。
パーソナルジムで週1回60分でもまずは始めましょう。
仕事・家庭の負担が少ないから、長く続けられます。
週1回のトレーニングで姿勢改善
週2回のトレーニングからダイエットが加速するイメージです!
目的と熱量に応じて調整していきましょう!
食事は頑張らず、整える
いきなり糖質制限などは不要。
- 朝にタンパク質を足す
- 冷たいものを減らす
- 水分量を増やす(1.5~2L)
など、基本の見直しが体調改善&代謝アップにつながります。
また、基本的に糖質制限は不要です!
糖質は、脳のエネルギーとして必須です!
脳のエネルギーが無ければ、私生活に影響が。。。
あくまで整える意識で過ごしましょう!
まずは“今の状態”をチェック
横浜元町エリアにあるBEYOND横浜元町店では、
体験トレーニングと合わせて、
- 姿勢チェック
- 生活習慣ヒアリング
- 食事傾向のアドバイス
を行い、“あなた専用のボディメイク戦略”を一緒に考えます。
少しでも気になる方は、是非こちらをチェック
https://www.instagram.com/beyondgym_motomachi/
この夏「差がつくスタート」
9月から始める人は多いけど、
本当に結果を出す人は夏のうちに“準備”を終えている人。
横浜元町で理想の体づくりを目指すなら、今が絶好のスタートタイミング!
- 夏バテをリセットしたい方
- 秋に向けて“見た目”も“体調”も整えたい方
- まずは短期間で体験してみたい方
そんな方は、ぜひ一度無料カウンセリング or 体験トレーニングにお越しください。
\体験受付中/
“あなただけの体づくり”
当ジムでは、
✔ 完全個別プログラム
✔ お子様連れOK
✔ 女性トレーナー在籍
✔ 土日・夜間対応あり
など、忙しい方でも通いやすい環境を整えています!
9月からの理想のスタートを切るために、
今こそ一歩踏み出してみませんか?
ページ右のお問合せフォームより、
体験トレーニングのお申し込みお待ちしております。
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
お電話、公式LINE、メールどちらからでもお問い合わせ可能となっております♪
○お電話→お客様のセッション中はご対応することができません。
○公式LINE→トーク画面にてフルネームを送信いただけるとスタッフより返信いたします。
○メール→必要情報をご入力の上、お問い合わせください。
著者情報
鹿内 健斗 Kento Shikanai
・2025 APF VEATM CUP PHYSIQUE 4位
「ただ痩せるだけでなく、見た目・姿勢・習慣まで整える」トレーニングにこだわり、
リバウンドしにくく、日常のパフォーマンスも上がる身体作りを提供しています。
元町・中華街駅徒歩30秒の
BEYONDへ!
■所在地
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町1-11-6
第一タイヨウビル2階
■アクセス
「元町・中華街駅」より徒歩30秒(5番出口隣)
■営業時間
月~日 7:00 – 24:00
■電話番号
045-664-6646
■メールアドレス